久留米店ショールーム
クリナップの勉強会に参加してきました^^
こんにちは、久留米営業所です^^
先日クリナップ勉強会に参加してきました!
皆さんステンレスはご存じでしょうか?
ご存じの方も多いかと思いますが、何で出来ているか存じ上げない方も多いはずです。
一般的に【SUS403】【SUS304】が使われてる場合が多いみたいですね。。。
違いですが、ニッケルが含有されているかの違いになります。
SUS403は鉄+クロム
SUS304は鉄+クロム+ニッケル
上記の素材になります!
判別方法と、どちらがキッチン天板に向いているのか気になりますよね?
ずばり、磁石がくっつくかどうかで判別可能です!
SUS403は磁性を持っているため磁石がくっつきます。
SUS304は磁性を持たない為くっつきません!
また、キッチン天板に向いているのはSUS304が向いています!
鉄+クロム+ニッケルを合わせることにより【不導体被膜】が発生します。
簡単に言うとステンレスを錆から守ってくれる被膜になります!
クリナップのキッチンはグレードで3種類ご用意がありますが
すべて【SUS304】のステンレスを使用しております!
10年.20年.30年使って頂く商品の為こだわって製造されているのですね。。。
私自身まだまだ勉強をして、お客様に役立てる知識を学んでいきたいですね!